Amazon.co.jp Anker Soundcore Liberty 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)【完全ワイヤレスイヤホン / IPX4防水規格 / 最大32時間音楽再生 / Qualcomm aptX™ / ワイヤレス充電対応 / Siri対応 / マイク内蔵】ブラック 家電&カメラ
$10280
この商品について
以下に適合します: .
モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
Anker独自の同軸音響構造(A.C.A.A):バランスドアーマチュアドライバーとダイナミックドライバーを同軸上に配置したAnker独自の同軸音響構造(A.C.A.A)により、高音質を繊細に表現。高音と低音が高度に調和した臨場感溢れるサウンドを実現しました。 HearID機能搭載:Soundcoreアプリ上で特定の周波数帯域における音の聞き取りやすさを測定し、あなただけのHearing Profileを自動で作成します。またデフォルト設定の22種類のイコライザーからお好みの設定を選択することもできます。 グラミー受賞者推奨:Soundcore Liberty 2 Proは、グラミー賞を受賞した10名の音楽プロデューサーやエンジニアに推奨されている完全ワイヤレスイヤホンです。アーティストや音楽プロデューサー達が望んでいた、生演奏を耳元で聴いているかのような臨場感溢れるサウンド体験をご提供します。 最大32時間の長時間再生:イヤホン本体が満充電の状態で最大8時間、付属の充電ケースを合わせて使うと、最大32時間の音楽再生ができます。また、わずか15分間の充電で約2時間の音楽再生が可能です。(※再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります。) パッケージ内容:Soundcore Liberty 2 Pro、充電ケース、イヤーチップ(XS / S / M / M+ / L / L+ / XL *Mサイズは本体に取り付け済み)、イヤーウィング(S / M / L *Mサイズは本体に取り付け済み)、USB-C & USB-A ケーブル、クイックスタートガイド、安全マニュアル、最大24ヶ月保証 (※正規販売店からの注文に限り18ヶ月保証の対象となり、条件付きで+6ヶ月の延長保証が付きます。詳細は「出品者のコメント」をご確認ください。注文番号が保証書の代わりとなります。)なお注文番号が保証書の代わりとなります。)、カスタマーサポート 技適マーク認証済み商品(周波数帯:2402MHz~2480MHz)
› もっと見る
たぁさん –
現在使用しているのはNUARL NT01AXとAVIOT TE-BD21fです。上記両モデルと比較してまず印象的なのが音の臨場感。特にライブ音源では圧巻でしょう。また高音のクリアさ、近くで聞こえるヴォーカルのリアルさ、音量も十分で切れのある低音。どれをとっても最高です。A.C.A.Aの実力を思い知らされました。(あくまで自分の好みと言うことですが)専用アプリの出来も十分で、自分の可聴音域に調整できるところも高音質に一役買っているみたいです。ワイヤレス充電、USB Type-C対応も個人的に見逃せないポイントでした。このイヤホンで聴いてから手持ちの上記2製品聴きくらべると、物足りなさを感じてしまいます。もうこれだけで十分と思ってしまうほどです。初回限定の11,380円で販売していたのも、今回購入に踏み切ったポイントです。とにかくTWSの購入を考えているかたには十分におすすめ出来る商品ですね。あえてマイナスポイントをあげるとすると、イヤホン本体は若干大きめなので、女性の場合は可能ならば購入前にフィッティングをお勧めします。
たぁさん –
現在使用しているのはNUARL NT01AXとAVIOT TE-BD21fです。上記両モデルと比較してまず印象的なのが音の臨場感。特にライブ音源では圧巻でしょう。また高音のクリアさ、近くで聞こえるヴォーカルのリアルさ、音量も十分で切れのある低音。どれをとっても最高です。A.C.A.Aの実力を思い知らされました。(あくまで自分の好みと言うことですが)専用アプリの出来も十分で、自分の可聴音域に調整できるところも高音質に一役買っているみたいです。ワイヤレス充電、USB Type-C対応も個人的に見逃せないポイントでした。このイヤホンで聴いてから手持ちの上記2製品聴きくらべると、物足りなさを感じてしまいます。もうこれだけで十分と思ってしまうほどです。初回限定の11,380円で販売していたのも、今回購入に踏み切ったポイントです。とにかくTWSの購入を考えているかたには十分におすすめ出来る商品ですね。あえてマイナスポイントをあげるとすると、イヤホン本体は若干大きめなので、女性の場合は可能ならば購入前にフィッティングをお勧めします。
通りすがりの一般ユーザー –
Ankerの「Soundcore Liberty 2 pro 」GET!Zoro Liberty+ からの買い替え。USB-C&ワイヤレス充電にも対応。何よりAndoroid勢としてはapt-X対応が素晴らしい。イヤーチップはもちろんコンプライの「TG-200」?少し聴いた感じではぶっちゃけスゴイ!!!初期ペアリング後はケースの蓋を開けるだけで瞬時に接続完了。アプリも使いやすく自分の耳にあった独自セッティングは新鮮な体験。現時点ではコストパフォーマンス含めオススメ!
通りすがりの一般ユーザー –
Ankerの「Soundcore Liberty 2 pro 」GET!Zoro Liberty+ からの買い替え。USB-C&ワイヤレス充電にも対応。何よりAndoroid勢としてはapt-X対応が素晴らしい。イヤーチップはもちろんコンプライの「TG-200」?少し聴いた感じではぶっちゃけスゴイ!!!初期ペアリング後はケースの蓋を開けるだけで瞬時に接続完了。アプリも使いやすく自分の耳にあった独自セッティングは新鮮な体験。現時点ではコストパフォーマンス含めオススメ!
サラマンダー –
コード付き最強。Bluetoothならエアーポッズプロが最強に間違いない。そう確信していた。デバイス間の移動やノイズキャンセリング等エアーポッズプロにも良いところはある。しかし、エアーポッズプロより遥かに音がいいし、コード付きと比べても甲乙つけ難い。アンカー舐めてた。これから注目したい。はっきり言ってこれ以上音質上げられても俺には分からない。それくらい満足した。ワイヤレスイヤホンには音質面で特にがっかりする事が本当に多かったと言うか全部だ(2万円以上クラスはエアーポッズプロしか聞いていないけども)。音質は諦めていた。こんな良いイヤホンがあるとは思わなかったよ。音質をアプリと連動して変えられるのもずるいんだよな。低音が好きな人、ボーカルの声を聞きたい人、色々いますからね。それに合わせていける。又、自分の耳の聞こえ方をテストし、最適なバランスで流してくれるなんて事もしてくれるんだ。すごいだろ?簡単ではあるが防水もあるし、電池も長持ち。文句ないけど何かあげるならケースにイヤホンをしまう時に向きを確認しなきゃならないところくらいだ。まぁ問題ない。本当にお勧めしたい品物です!追記、、、接続が不安定。ケースにしまって蓋をしてるのに接続解除されなかったり、手動で解除し再度使おうとすると片方だけ接続になってみたり、なんなんこれ?何回リセットしなきゃいけないのよ。そう考えると初期のエアーポッズってすごかったな。
サラマンダー –
コード付き最強。Bluetoothならエアーポッズプロが最強に間違いない。そう確信していた。デバイス間の移動やノイズキャンセリング等エアーポッズプロにも良いところはある。しかし、エアーポッズプロより遥かに音がいいし、コード付きと比べても甲乙つけ難い。アンカー舐めてた。これから注目したい。はっきり言ってこれ以上音質上げられても俺には分からない。それくらい満足した。ワイヤレスイヤホンには音質面で特にがっかりする事が本当に多かったと言うか全部だ(2万円以上クラスはエアーポッズプロしか聞いていないけども)。音質は諦めていた。こんな良いイヤホンがあるとは思わなかったよ。音質をアプリと連動して変えられるのもずるいんだよな。低音が好きな人、ボーカルの声を聞きたい人、色々いますからね。それに合わせていける。又、自分の耳の聞こえ方をテストし、最適なバランスで流してくれるなんて事もしてくれるんだ。すごいだろ?簡単ではあるが防水もあるし、電池も長持ち。文句ないけど何かあげるならケースにイヤホンをしまう時に向きを確認しなきゃならないところくらいだ。まぁ問題ない。本当にお勧めしたい品物です!追記、、、接続が不安定。ケースにしまって蓋をしてるのに接続解除されなかったり、手動で解除し再度使おうとすると片方だけ接続になってみたり、なんなんこれ?何回リセットしなきゃいけないのよ。そう考えると初期のエアーポッズってすごかったな。
きくりん –
えー、ankerのイヤホンですが、Zoroliberty +からの買い替えです。因みに買い替えの理由は、前機種の故障によるものです。よって私の比較は前機種liberty +との比較となります。まず、説明書を見て内容の確認です。ちゃんと全て揃っています。そして充電し、ケースを開けるとL,R両方のイヤホンが点滅する様ですが、片方がつきません、はい、そうです初期不良です。サポートセンターに連絡すると代替品を迅速に送っていただきました。この辺は、ankerですね。音質ですが、前の物よりも音が良くなっています。ありきたりな表現ですが、臨場感がとても良くなっていると思います。低音も効くと思います。そして何より軽くなっていますしこれは進化の速さを感じます。金を出せば、イイ物は手の入ると思いますが、1万弱でワイヤレスイヤホンを求めるならば、候補の1つとしていいのではないかと思います。
きくりん –
えー、ankerのイヤホンですが、Zoroliberty +からの買い替えです。因みに買い替えの理由は、前機種の故障によるものです。よって私の比較は前機種liberty +との比較となります。まず、説明書を見て内容の確認です。ちゃんと全て揃っています。そして充電し、ケースを開けるとL,R両方のイヤホンが点滅する様ですが、片方がつきません、はい、そうです初期不良です。サポートセンターに連絡すると代替品を迅速に送っていただきました。この辺は、ankerですね。音質ですが、前の物よりも音が良くなっています。ありきたりな表現ですが、臨場感がとても良くなっていると思います。低音も効くと思います。そして何より軽くなっていますしこれは進化の速さを感じます。金を出せば、イイ物は手の入ると思いますが、1万弱でワイヤレスイヤホンを求めるならば、候補の1つとしていいのではないかと思います。
tetutomo –
最高です長時間耳につけても痛くないし、軽いから違和感もない。音質はめちゃくちゃ好みだし、アプリを使えば自分が聞きやすい音質に調整してくれる機能がある3時間くらいぶっ通して使ってみましたが、違和感無さすぎてずっと聞いてられます。とにかく、1万円代のイヤホンでどれ買おうか迷ってる方。これ買っとけば間違えないです。絶対そしてケースの開閉めっちゃ癖になりますw手持ち無沙汰になったらケース開け閉めしてるだけでも楽しい。イヤホンは左でも右でも独立で使うことも可能です。とにかく最高です
tetutomo –
最高です長時間耳につけても痛くないし、軽いから違和感もない。音質はめちゃくちゃ好みだし、アプリを使えば自分が聞きやすい音質に調整してくれる機能がある3時間くらいぶっ通して使ってみましたが、違和感無さすぎてずっと聞いてられます。とにかく、1万円代のイヤホンでどれ買おうか迷ってる方。これ買っとけば間違えないです。絶対そしてケースの開閉めっちゃ癖になりますw手持ち無沙汰になったらケース開け閉めしてるだけでも楽しい。イヤホンは左でも右でも独立で使うことも可能です。とにかく最高です
ほうき星 –
Zoro Liberty+からの買い替えでiPhone Xrで聞いています。形状の違いからなのか、耳によくフィットします。音質は低音よりも中高音域が強く長時間聞いても疲れない感じですが、格段に向上していてワイヤレスイヤホンとは思えないくらいです。唯一の難点は重さですが、装着していればそんなに気になるほどではありませんが重さの違いは実感できます。電車や人混みでの接続状況は今後確認してみます。2019.11.4追記スマホをズボンの左ポケットに入れた状態で渋谷のスクランブル交差点の横断時に何度か途切れましたが、信号待ちでは途切れることは無く、東京駅、渋谷駅、新宿駅のほか山手線車内でも途切れることはありませんでした。本体の重さは慣れたのもあって気にならなくなりました。2019.11.9追記付属のイヤーピースが計7種類あるので根本がオレンジではなく黒の方に変えてみたところ、低音が強化され音質がいい意味で全く別物に変わりましたが耳が疲れるというわけでもないです。1.5万円以下でワイヤレスイヤホン買うならこれしか無いといっても過言ではありません!★5→★7に修正します。つまり神ってる!
ほうき星 –
Zoro Liberty+からの買い替えでiPhone Xrで聞いています。形状の違いからなのか、耳によくフィットします。音質は低音よりも中高音域が強く長時間聞いても疲れない感じですが、格段に向上していてワイヤレスイヤホンとは思えないくらいです。唯一の難点は重さですが、装着していればそんなに気になるほどではありませんが重さの違いは実感できます。電車や人混みでの接続状況は今後確認してみます。2019.11.4追記スマホをズボンの左ポケットに入れた状態で渋谷のスクランブル交差点の横断時に何度か途切れましたが、信号待ちでは途切れることは無く、東京駅、渋谷駅、新宿駅のほか山手線車内でも途切れることはありませんでした。本体の重さは慣れたのもあって気にならなくなりました。2019.11.9追記付属のイヤーピースが計7種類あるので根本がオレンジではなく黒の方に変えてみたところ、低音が強化され音質がいい意味で全く別物に変わりましたが耳が疲れるというわけでもないです。1.5万円以下でワイヤレスイヤホン買うならこれしか無いといっても過言ではありません!★5→★7に修正します。つまり神ってる!
NH –
ちょうどワイヤレスイヤホンを無くし、新しい物を探していたところ見つけ即購入しました。翌日には届き、実際に使用したところ今まで色々なイヤホンを試してきましたがこれが一番気に入りました。音質は文句の付けようのない逸品です。ケースもとても軽く使いやすいです。スライドの開閉も片手で出来るので、女性の方でも使いやすく、イヤーピースもさまざまな大きさのものが同封されており、万人にしっくりくるように好みにチョイスできるかと。あくまで私の個人的な意見ですが、この価格でこのパフォーマンスは十二分だと思います。これから重宝して使用します。
NH –
ちょうどワイヤレスイヤホンを無くし、新しい物を探していたところ見つけ即購入しました。翌日には届き、実際に使用したところ今まで色々なイヤホンを試してきましたがこれが一番気に入りました。音質は文句の付けようのない逸品です。ケースもとても軽く使いやすいです。スライドの開閉も片手で出来るので、女性の方でも使いやすく、イヤーピースもさまざまな大きさのものが同封されており、万人にしっくりくるように好みにチョイスできるかと。あくまで私の個人的な意見ですが、この価格でこのパフォーマンスは十二分だと思います。これから重宝して使用します。
dioojb –
ホワイトノイズのレビューが多いですが、自分の環境では全然発生しない為何なのか調べてみましたいろいろな音源を聴き漁ってるとクラシックの曲でノイズが発生していましたショパンの生ピアノ演奏をマイクで録音してると思われる音源で環境音のノイズがサーッと入ってましたスタジオ録音の音源ではまずノイズは聞こえてきません(自分の持っている音源だけの調査です)自分の環境だけの調査なのでなんとも言えませんがクラシックや生演奏の音源をよく聞く人はこの機種は全く向いてないかもしれません他のイヤホンでもクラシックの曲ではノイズが出てるのですが、当機種ほど鮮明でキレのあるノイズではなく、気になるかならないかレベルでした高音が鮮明に表現できるあまりにノイズまでクッキリ再現されてしまっているんだと思われます低音が響き、ハイハットもクッキリなドンシャリ好きには値段以上の音質です静かな生演奏の音源を聞く人は他の機種を選択したほうが良いと思います
dioojb –
ホワイトノイズのレビューが多いですが、自分の環境では全然発生しない為何なのか調べてみましたいろいろな音源を聴き漁ってるとクラシックの曲でノイズが発生していましたショパンの生ピアノ演奏をマイクで録音してると思われる音源で環境音のノイズがサーッと入ってましたスタジオ録音の音源ではまずノイズは聞こえてきません(自分の持っている音源だけの調査です)自分の環境だけの調査なのでなんとも言えませんがクラシックや生演奏の音源をよく聞く人はこの機種は全く向いてないかもしれません他のイヤホンでもクラシックの曲ではノイズが出てるのですが、当機種ほど鮮明でキレのあるノイズではなく、気になるかならないかレベルでした高音が鮮明に表現できるあまりにノイズまでクッキリ再現されてしまっているんだと思われます低音が響き、ハイハットもクッキリなドンシャリ好きには値段以上の音質です静かな生演奏の音源を聞く人は他の機種を選択したほうが良いと思います
ky –
総合力高いです。この価格でハイブリッドドライバーかつQi対応、と言うことで迷わず発売日にポチりました。主にロックやポップスを聴いてます。30代男です。有線はER-4Sをリケーブルして10年くらい使ってます。完全ワイヤレスは2年前から買い始めてこれで8個目。だいたい2万までのものを試すことが多かったのですが■環境 Galaxy S9とのApt-X接続にて使用■音質 ハイブリッドの恩恵か、上下とも余裕を感じます。 篭もり感はなし。 解像感も良く、空間も割と広く出ます。 ドンシャリ傾向です。ロック、ポップスが楽しく聴けます。 ハイハットはキラキラしてるがちょっと厚みが薄く聴こえる。慣れかな。低音の主張は割と激し目ですが弾力があり、ベタつきはしません。丁寧さはaviotの21fに負けますが、これはこれで楽しい。同時期に出たNOBLEのFalconとも聴き比べてみましたが、傾向は似てて善戦してる気がします。★追記—-100均で購入したコンプライもどきの低反発イヤピと組み合わせたところ、低音域のボワ付きが減って好みになりました。お勧めです。—-気になるホワイトノイズについてですが、徒歩+電車の通勤途中で使う分には全く気になりません。静かなところかつピアノソロや室内楽等の音源だと気になる人は気になるかもしれません。★追記—–他の方のレビューにもありますが、一部の曲でバリッバリッと物理的なノイズ?が入るようです。当方でも東京事変の群青日和をかけていた時に確認できました。しかし、使い始めて2ヶ月経った今再生してみたところ発生せず。何なのかは分かりませんが良かった。。—-■装着感良いです。大抵デフォルト装着のイヤーピースでピッタリ合うのですが、本機は合わず、チョイスに少し苦労しました。耳奥までグイグイねじ込むタイプでは無いので、大きめのピースで耳穴を覆うようなイメージで付けるのが良いのではないかなと思います。他社イヤピにも変えてみましたが、個人的には純正がしっくりきます。Spiral dotは派手になりすぎ、Spinfitは軸がふにゃふにゃで合わず、Finalは音の傾向は良かったものの耳にピッタリ来なかったのでやめました。★追記—-上の方にも書きましたが低反発イヤーピースを試してみました。遮音性音質とも良い結果が得られています。試す価値ありです。——■接続性Liberty Neo第二世代を数ヶ月前から使用しており接続性には満足していましたが、その上を行っています。シャツの胸ポケットにスマホを入れた状態で朝の山手線でもほぼ途切れず、一瞬途切れても即復帰します。■操作感操作は物理ボタン式。装着した際に上に来る位置に配置されています。押しやすく、適度なクリック感があります。以前タッチセンサー式のものを使用していた事があるのですが、見た目はスマートなものの意図しない操作になってしまうことが何度もあったので、個人的には物理ボタンのほうが安心感があります。シングルクリックで再生/停止、ダブルクリックと長押し操作を曲の頭出し、音量操作、スマホのアシスタント呼び出しのどれかに割当てることができます。私はダブルクリックで曲の頭出し、長押し1秒で音量up/down に割り振っています。■アプリ 特徴のHearIDを使用。 歳相応なのか超高音域は聴こえない所があるようで、 800Hzあたりと3200Hz以上を持ち上げる補正がされました。デフォルトより相対的に低音が抑えられ、ボーカルが明瞭に聴こえるようになり良い感じです。欲を言うとこれをベースにもう少し低音を減らしたいですが。。■ケース Qi充電が本当に便利です。もう有線には戻れません… スタンド型充電器に立て掛けてもしっかり充電されました。 また、装着感の項で試した他社性イヤーピースを付けてもちゃんと収まり充電できてました。素晴らしいです。■総評 Liberty Neoも素晴らしいですが、こちらも素晴らしい製品ですね。期待を裏切らないコスパの良さでした。愛用します。
ky –
総合力高いです。この価格でハイブリッドドライバーかつQi対応、と言うことで迷わず発売日にポチりました。主にロックやポップスを聴いてます。30代男です。有線はER-4Sをリケーブルして10年くらい使ってます。完全ワイヤレスは2年前から買い始めてこれで8個目。だいたい2万までのものを試すことが多かったのですが■環境 Galaxy S9とのApt-X接続にて使用■音質 ハイブリッドの恩恵か、上下とも余裕を感じます。 篭もり感はなし。 解像感も良く、空間も割と広く出ます。 ドンシャリ傾向です。ロック、ポップスが楽しく聴けます。 ハイハットはキラキラしてるがちょっと厚みが薄く聴こえる。慣れかな。低音の主張は割と激し目ですが弾力があり、ベタつきはしません。丁寧さはaviotの21fに負けますが、これはこれで楽しい。同時期に出たNOBLEのFalconとも聴き比べてみましたが、傾向は似てて善戦してる気がします。★追記—-100均で購入したコンプライもどきの低反発イヤピと組み合わせたところ、低音域のボワ付きが減って好みになりました。お勧めです。—-気になるホワイトノイズについてですが、徒歩+電車の通勤途中で使う分には全く気になりません。静かなところかつピアノソロや室内楽等の音源だと気になる人は気になるかもしれません。★追記—–他の方のレビューにもありますが、一部の曲でバリッバリッと物理的なノイズ?が入るようです。当方でも東京事変の群青日和をかけていた時に確認できました。しかし、使い始めて2ヶ月経った今再生してみたところ発生せず。何なのかは分かりませんが良かった。。—-■装着感良いです。大抵デフォルト装着のイヤーピースでピッタリ合うのですが、本機は合わず、チョイスに少し苦労しました。耳奥までグイグイねじ込むタイプでは無いので、大きめのピースで耳穴を覆うようなイメージで付けるのが良いのではないかなと思います。他社イヤピにも変えてみましたが、個人的には純正がしっくりきます。Spiral dotは派手になりすぎ、Spinfitは軸がふにゃふにゃで合わず、Finalは音の傾向は良かったものの耳にピッタリ来なかったのでやめました。★追記—-上の方にも書きましたが低反発イヤーピースを試してみました。遮音性音質とも良い結果が得られています。試す価値ありです。——■接続性Liberty Neo第二世代を数ヶ月前から使用しており接続性には満足していましたが、その上を行っています。シャツの胸ポケットにスマホを入れた状態で朝の山手線でもほぼ途切れず、一瞬途切れても即復帰します。■操作感操作は物理ボタン式。装着した際に上に来る位置に配置されています。押しやすく、適度なクリック感があります。以前タッチセンサー式のものを使用していた事があるのですが、見た目はスマートなものの意図しない操作になってしまうことが何度もあったので、個人的には物理ボタンのほうが安心感があります。シングルクリックで再生/停止、ダブルクリックと長押し操作を曲の頭出し、音量操作、スマホのアシスタント呼び出しのどれかに割当てることができます。私はダブルクリックで曲の頭出し、長押し1秒で音量up/down に割り振っています。■アプリ 特徴のHearIDを使用。 歳相応なのか超高音域は聴こえない所があるようで、 800Hzあたりと3200Hz以上を持ち上げる補正がされました。デフォルトより相対的に低音が抑えられ、ボーカルが明瞭に聴こえるようになり良い感じです。欲を言うとこれをベースにもう少し低音を減らしたいですが。。■ケース Qi充電が本当に便利です。もう有線には戻れません… スタンド型充電器に立て掛けてもしっかり充電されました。 また、装着感の項で試した他社性イヤーピースを付けてもちゃんと収まり充電できてました。素晴らしいです。■総評 Liberty Neoも素晴らしいですが、こちらも素晴らしい製品ですね。期待を裏切らないコスパの良さでした。愛用します。
J –
他社の安い完全ワイヤレスで痛い目を見たので、慎重にレビューや様々な情報を収集してたどり着いたのがこの商品でした。音よし、接続簡単、音飛びしない!最高でした。レビューに多く書かれているホワイトノイズは、私は気になりませんでした。装着感は少し重い感じはしますが、長い時間つけていても負担はないですし、着けていることを忘れてしまいそうなほど自然です。デザインも良いです。まだ使用して2日ほどですが、長く使えたらいいなと思っています。
J –
他社の安い完全ワイヤレスで痛い目を見たので、慎重にレビューや様々な情報を収集してたどり着いたのがこの商品でした。音よし、接続簡単、音飛びしない!最高でした。レビューに多く書かれているホワイトノイズは、私は気になりませんでした。装着感は少し重い感じはしますが、長い時間つけていても負担はないですし、着けていることを忘れてしまいそうなほど自然です。デザインも良いです。まだ使用して2日ほどですが、長く使えたらいいなと思っています。